こんにちは。mamemimu magazineです。
みなさんは普段、指先のケアをどうしてますか?
ネイルサロンに行く、ポリッシュで塗る、セルフジェルネイルを施しているなど、様々な方がいらっしゃるのではないのでしょうか。
私は、1年ほど前から、【GelMe1(ジェルミーワン)】というジェルネイルアイテムを使ってセルフジェルネイルを楽しんでいます♪
今まではサロンに行ってジェルネイルをしたり、ポリッシュを使ってセルフネイルをしていたのですが、【GelMe1(ジェルミーワン)】に出会ってからはずっと指先はセルフジェルを施しています。
今回は、そんな【GelMe1(ジェルミーワン)】のおすすめポイント&使い方についてご紹介します!
【GelMe1】とは?

【GelMe1(ジェルミーワン)】とは、塗ってLEDで硬化させるのみで完全完成する簡単ジェルネイルです。
従来のジェルネイルのようにサンディング、ベースコート、トップコート、拭き取り等の工程は必要ありません。
オフする際もリムーバーのみでの取り外しが可能なので、サロンに比べて爪への負担を軽減することができます!また、『GelMe1はがせるベース』というアイテムを併用しています。こちらを使用することによって取りたいときにペリっとはがせるようにすることも可能なのです!
また、オフは簡単なのに、2週間~3週間ははがれずしっかりもつ優れもの!
次では、【GelMe1(ジェルミーワン)】の魅力を詳しく紹介します!
【GelMe1(ジェルミーワン)】おすすめポイント①オフが簡単!&2週間続くキープ力

私は普段『GelMe1はがせるベース』というアイテムをベースネイルとして愛用しています。こちらを使用することによって取りたいときにペリっとはがせるようになり、ジェルネイルのオフがかな~り簡単になるのです。

通常、ジェルネイルのオフにはアセトン入りのリムーバーをコットンに浸し、そのコットンを爪に乗せ、アルミホイルで包んで数分間置く…というかなり面倒な工程があるのですが、『GelMe1はがせるベース』を使うことによってその悩みから解放されますよ!

また、オフはこんなにも簡単なのに、2週間~3週間ははがれずしっかりもつので、そのキープ力もおすすめポイントです!
【GelMe1(ジェルミーワン)】おすすめポイント②仕上がりの美しさ

見てください!!!この可愛さを!!!!
はがせるベースの上にペタルピンクを2度塗りしたものがこちら。
ポリッシュと同じように塗り、LEDライトで硬化するだけでこんなにもウルウルつやつやに仕上がるんです!!
この上にクリアカラーを乗せると更にぷっくりして可愛いのでそちらもおすすめです。
【GelMe1(ジェルミーワン)】おすすめポイント③流行りのくすみカラーが多く、お洒落なカラーが勢ぞろい!充実したカラーバリエーション

【GelMe1(ジェルミーワン)】のおすすめポイント3つ目は、その充実したカラーバリエーションです。
毎年3月頃に春の新色カラー、5月頃に夏季限定カラー、10月頃に秋の新色カラー、11月頃に冬季の限定カラーが発売されています。
GelMe1(ジェルミーワン)のカラーはどれも流行を抑えたお洒落なカラーばかりなので、どれを買おうかいつも悩みに悩んでしまいます。
◆GelMe1(ジェルミーワン)のカラーラインナップ(2020年6月現在)

現在発売中のGelMe1のカラーは、トレンドのオレンジ系カラーやピスタチオカラーもラインナップ。
個人的におすすめのカラーは、シアーな質感が可愛い『ローズクォーツ』『クリアルビー』と微細ラメが上品な『ペタルピンク』です。
どれもピンク系で肌なじみが良く、失敗しにくいカラーです。
迷ったら是非参考にしてみてくださいね♪
【GelMe1(ジェルミーワン)】の使い方

それでは、ここからGelMe1の使い方についてご紹介します。
まず、用意するものは
- GelMe1はがせるベース
- GelMe1カラージェル(お好みのもの)
- LEDライト(私はHOMEIの『コンパクトジェルライト 30』を愛用中です!)
①【GelMe1はがせるベース】を塗り、LEDライトで30秒硬化します



②【GelMe1カラージェル】を塗り、LEDライトで60秒硬化します



はがせるベースは30秒の硬化時間でしたが、カラージェルは60秒硬化してください。
③【GelMe1カラージェル】を2度塗りし、LEDライトで30秒硬化します


④完成!

2度塗りが終わったら無事完成です!!クリアのトップコートを塗らなくても、ぷっくりつやつやのネイルに仕上がります♪
更にぷっくりさせたい方はカラージェルを3度塗りしてみたり、トップコートを重ねてみたりしてみてください!
アレンジネイルもおすすめです♡

こちらは、GelMe1(ジェルミーワン)のペタルピンクとセリアで購入したホワイトのカラージェルネイル、セリアのACネイルエナメル010ゴールドグリッター、GelMe1クリアの4点。


GelMe1(ジェルミーワン)のペタルピンクを塗った後、セリアのホワイトジェルとGelMe1のクリアを使ってマーブリングし、硬化した後にACネイルエナメルゴールドグリッターをちょんちょんと乗せ、最後にまたGelMe1のクリアを塗って仕上げました。
このように、100円ショップで買えるジェルネイルやポリッシュを活用してアレンジネイルをすると節約にもなりおすすめです♡
また、最後にGelMe1のクリアを塗ることで、ラメも落ちなくなり、アレンジネイルにはぴったりですよ!
GelMe1で本格的なセルフジェルを楽しもう!

GelMe1(ジェルミーワン)を使うことで、簡単にセルフジェルネイルに挑戦することができます!
サロンでジェルネイルを施すと単色でも一回3,000円はかかるので、節約にも繋がりますよ♡
是非、あなたもGelMe1(ジェルミーワン)を使ってセルフジェルに挑戦してみてくださいね!
コメント